-
- PICK UP ITEM
-
イセカド定番ビアセット
香りはシトラス・トロピカルで後味すっきり
外観はゴールドカラーでホップによる霞みが特徴で、立ち香は白ワインのよう。グァバやグレープフルーツのようなフルーティ・トロピカルな感覚はフレーバーにも表れています。さらに柑橘やパインといったWest Coast IPAらしいニュアンスがあり、しっかりとした苦味が感じられます。香りから甘みを連想させますが、実は発酵度は高めで後味はすっきりとドライに抜けていくビールです。
3つの手法で個性的なIPAへ
発酵由来の味わいを極力抑え、ジューシーなホップフレーバーを最大限活かすために軽快なボディ感にしました。また、クラシックなWest Coast IPAを連想させる要素と、モダンなHazy IPAを連想させる要素の両方がバランスよく感じられるように配合を行いました。しっかりとしたホップの風味がありながらも、クリアでジューシーなビールに仕上げました。
3つの手法で個性的なIPAへ
発酵由来の味わいを極力抑え、ジューシーなホップフレーバーを最大限活かすために軽快なボディ感にしました。「Lutra Kveik」というノルウェー発祥の個性的な酵母を使用し、クラシックなWest Coast IPAを連想させる要素とモダンなHazy IPAを連想させる要素の両方がバランスよく感じられるように配合を行いました。しっかりとしたホップの風味がありながらも、クリアでジューシーなビールに仕上げました。
宮城県 気仙沼市に位置するBlack Tide BrewingとのコラボレーションIPAです。ヘッドブルワーのJamesさんとのご縁あって、コラボレーションが実現。リアス海岸のある県に位置する2ブルワリーのコラボレーションということで、Rias Coast IPA(リアス海岸IPA)と銘打ち、West Coastスタイルでもなく、East Coastスタイル(≒New Englandスタイル)でもない、ホップとブドウの果皮由来が強調された個性的で新たなIPAを目指しました。
多種多様なスタイルと味わいの限定ビール。その独創的なコンセプトや多彩な味わいを表現するために、ラベルの絵柄を毎回イラストレーターさんとのコラボレーションでお作りしております。ビールと一緒に素敵なイラストもお楽しみください。
RiasCoastIPA
RiasCoastIPA
東京都生まれ、イラストレーション青山塾にて絵を学ぶ。
・第7回 TIS 公募金賞/審査員特別賞
・第8回 TIS 公募金賞/審査員特別賞
・HBギャラリー FILEコンペティションVOL.20 永井裕明氏特別賞
・第172回 THE CHOICE 山村浩二氏審査準入選
・HBギャラリー FILEコンペティションVOL.21 永井裕明氏大賞
Detail
商品名【限定】リアスコーストIPA(瓶)1本
セット内容
スタイルアメリカンスタイル・IPA
原材料大麦麦芽、ホップ、ぶどう果皮
アルコール分6.5%
IBU50
コク★★★★
キレ★★★
容量1本(330㎖)×1本
賞味期限2023年5月25日(2023年4月10日 受注締め切り)
世界基準でトップレベルであること。
伊勢角屋麦酒の商品化における唯一の決まりごとです。
伊勢角屋麦酒について
Recommend
おすすめ商品