クラフトビール国際大会最多受賞【伊勢角屋麦酒】オンラインショップ

初めての方へ

マイページ

カートを見る

0

伊勢角屋麦酒について

商品ラインナップ

© 伊勢角屋麦酒 All Rights Reserved.

ホーム

お買い物ガイド

カートを見る 0

マイページ

伊勢角屋麦酒について

商品ラインナップ

イセカド定期便について

お知らせ

初めての方へ

新規会員登録

メルマガ登録・解除

レビュー

コーポレートサイト

-会社概要 

-特定商取引法に基づく表記

-個人情報取り扱いについて

-会員規約

-お問い合わせ

-採用情報

検索

  • カテゴリーから探す
    -定番商品
    -期間限定商品
    -単品商品
    -セット商品
    -缶ビール
    -瓶ビール
    -グラス・グッズ
  • 用途から探す
    -ギフト・贈り物
    -定期便
    -常温発送
    -冷蔵発送
  • スタイルから探す
    -ペールエール
    -アイピーエー
    -ヘイジー
    -エックスピーエー
    -ピルスナー
    -マイルドエール
    -ウィートエール
  • 飲み口から探す
    -フルーティー
    -すっきり
    -まろやか
    -濃厚
    -苦味
    -甘味
    -酸味
  • 価格帯から探す
    〜1,000円
    1,001円〜2,000円
    2,001円〜3,000円
    3,001円〜4,000円
    4,001円〜5,000円
    5,001円〜
  • PICK UP ITEM
    イセカド定番ビアセット

伊勢角屋麦酒オンラインショップ

マイページ

カート

0

  • マイページ
  • ホーム

    お買い物ガイド

  • 伊勢角屋麦酒について
  • 商品一覧
  • 商品を探す

  • キーワード検索

  • カテゴリーから探す

    - 定番商品
    - 期間限定商品
    - 単品商品
    - セット商品
    - 缶ビール
    - 瓶ビール
    - グラス・グッズ
  • 用途から探す

    - ギフト・贈り物
    - 定期便
    - 常温発送
    - 冷蔵発送
  • スタイルから探す

    - ペールエール
    - アイピーエー
    - ヘイジー
    - エックスピーエー
    - ピルスナー
    - マイルドエール
    -ウィートエール
  • 飲み口から探す

    - フルーティー
    - すっきり
    - まろやか
    - 濃厚
    - 苦味
    - 甘味
    - 酸味
  • 価格帯から探す

    ~1,000 円
    1,001 円~2,000 円
    2,001 円~3,000 円
    3,001 円~4,000 円
    4,001 円~5,000 円
    5,001 円~
  • イセカド定期便について
  • お知らせ
  • レビュー
  • メルマガ登録
  • -会社概要
  • -特定商取引法に基づく表記
  • -個人情報取り扱いについて
  • -会員規約
  • - お問い合わせ
  • - 採用情報
  • 公式SNS

    -インスタグラム -フェイスブック -ツィッター -ライン
  • コーポレートサイト

PICK UP ITEM

イセカド定番ビアセット

© 伊勢角屋麦酒 All Rights Reserved.

ISEKADOブログ-Vol.28「ISEKADOを支える “洗浄” 」

投稿者 biyagura.by投稿日:2024年1月25日2024年1月31日

みなさまこんにちは!

ISEKADOでは12月より、
製造部主催の社内情報発信活動がスタートしました。
・ブルワーたちがどんな事をしているのか?
・いつものあの作業がなぜ大事なのか?
・次回の新作ビールはどんなビールなのか?
あらゆる内容をテーマに毎月1度開催されています !!

そして先日の勉強会のテーマは
「ISEKADOの洗浄について」。

どうしてもビール造りにフォーカスが当たりがちですが、
1つの商品が出来上がるまでにはさまざまな作業が必要で
どれ1つとして欠けることは許されないものばかりです。
今回は、そのうちの1つ「洗浄」の内容をぜひ皆さまにも知っていただきたくこの記事を書いてみました。

最後まで読み終わった方は、ISEKADOのビールをまた違う角度で
お楽しみいただけるのではないかと思います☺

 

機械による洗浄作業「CIP」
ISEKADOの社内で飛び交う「CIP」。
なかなかピンとくるワードではないと思いますが…
「Cleaning In Place」の略で、定置洗浄を意味します。
手による物理洗いではなく、タンクや充填機に洗浄機器を組み込み
機械によって洗浄する「CIP」を毎回行っています。
なぜ洗浄が大切なのか
わたしたちの教科書である経営計画書には、商品に関する方針について
・「意図していない微生物学的にコンタミ(*1)が無い事」
・世界大会で受賞できるレベルであること
と記載されています。
これを言い換えると
微生物学的にコンタミが無い事が世界大会で受賞できるレベルとしての必須条件である
と読み解くことができます。
つまりコンタミが発生しないよう、洗浄・CIPを徹底して
工場内の清潔を維持することが重要であるということです !!
*1 「コンタミ」
コンタミネーション ( contamination ) の略称で、日本語に言い換えると「異物混入」という意味です。
本来あってはならない味わいや香り「オフフレーバー」を引き起こす、
ビールにとって有害な物質が混入することも意味しています。
例えば…
・乳酸菌 →( 意図せずに混入した場合 ) ビールの混濁や酸味を引き起こす
・ペクチネイタス菌→ビールの激しい混濁や強い硫黄臭または下水臭を引き起こす
「清潔」の基準
「清潔」と一言で言っても、主観であり一人一人に認識の差がありますよね。
ISEKADOでは、タンクや充填機の清潔度合いは「ATPふき取り検査機」を使用して数値化しています。
「ATP」とは「アデノシン三リン酸」の略称で、すべての植物、動物および微生物内に存在するエネルギー分子です。
つまりATPふき取り検査機を使用すれば、その場所がどれくらい汚れているか分かる!!という機械です。

 

講義では、人の手をふき取って数字を見せてもらいました !!
今回の講師である冨本の手の数値は…5000 !!
それがの数字が一体どうなのか分かりませんよね。(笑)

週初めに充填したペールエールのタンク口洗浄後の検査結果は…2 !!!!!

ちなみに、このATPふき取り検査機の製造元である
キッコーマンのサイトには、あらゆる箇所における基準値が記載されています。
たとえば、工場のバルブの基準値は200とされているので
ISEKADOは100倍もの清潔さを維持できているということです…!

ではなぜここまでの数値を出せるのかをご紹介いたします。
清潔さを保つ秘訣
まず1つめは頻度の高さです。
他社と比べて頻度が高く、その方法も他社と比較して
隅々まで細かい洗浄を行うことで清潔が保たれています。
そして2つめは質の高さです。
様々な方法で徹底的に汚れを除去し、ATPふき取り検査の社内基準値を設けることで
常に数字による定量的な評価を実施し、
結果として高いレベルで清潔を保つことができているという事なのです。
もし基準値を超えてしまった場合には、もう一度洗浄をやり直します…!!

 

最後に
ISEKADOの自慢でもある「品質の高さ」。
それを根底で支えているものの1つには洗浄・CIPがあります。
ビールは生活必需品ではなくて嗜好品だからこそ
手に取っていただいたからには必ず喜んでいただきたい
そんな思いを胸に、ビール造りだけでなく
それに関わる全ての作業に全力で取り組んでいます。今回はそのうちの1つである「洗浄」についてご紹介いたしました。
ぜひISEKADOのビールをお楽しみいただく際には
このお話も思い出してみてください♩

共有:

  • Facebook
  • X

いいね:

いいね 読み込み中…
カテゴリー: 新着ニュース

投稿ナビゲーション

前へ 【電撃発売】『にゃんにゃんにゃん 2024』前振りなく失礼します!
次ヘ 【数量限定20セット】第5期 生牡蠣セット
Loading Facebook Comments ...

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

ページトップへ

イセカドヤビール

伊勢角屋麦酒

有限会社二軒茶屋餅角屋本店

〒516-0003 三重県伊勢市下野町564-17

TEL. 0596-63-6515

受付時間/10:00~17:00(土日祝除く)

FAX. 0596-63-6516

E-mail. info@kadoyahonten.co.jp

-会社概要 -特定商取引法に基づく表記 -個人情報取り扱いについて -会員規約 -お問い合わせ -採用情報

© 伊勢角屋麦酒 All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

    %d