伊勢角屋麦酒ブログ

伊勢角屋麦酒ブログ

僕らはみんな生きている~~~

皆さん元気してますか?

生きてますよ~~。(笑) BrewMasterの出口です。^^

一昨日、美味しいビールを造るのに大事な仕込みの一部がおへそを曲げちゃって、動かなきゃいけない部分が動かなくなっちゃったんだ。><

ビールを造る過程で仕込み工程には、糖化工程・濾過工程・煮沸工程・ワールプール(沈殿)・麦汁冷却・酵母添加して発酵工程に進むんで行くんだけど、今回濾過工程の釜のレイキが上下するんだけど。。。わかんないよね。

イカをつるした干しもんみたいな、こいつね(笑)

本来この穀皮の下にろ過版(細ーいスリットの入った溝)と、この穀皮が堆積した麦層も濾過の役割をしてくれるんだ。だから麦層を壊さない様レイキをあげるんだよ。然し麦粕を排出する時にはこの円いと所から外に掘り出すために、軽くS字に曲がったブレードが下まで降りて掻き出してくれるんだよ。めちゃめちゃお利口さんなわけよ。そんな働き者がへそを曲げたから、そりゃあたいへんさ!

モニターにはエラーが出るし、インバーターをリセットしてもエラーになるし、、、そして対話が始まった(笑)。『ご機嫌いかが⁇』なんて。形あるもの壊れる!っていうだろ? けど、気持ちを考えケアしてあげれば、無理させなければ、人間より寿命が長いかもよ(笑)。機械も生きてるんだって。(たまには良いこと言うね><)

そんなこんなで、機械の下に潜り込み上下するモーターのシャフトを上げたり下げたり・・・

イカの干しもんみたいなのが、数百キロの重さなんでギア比が変えてあるので、1回転させて0.3mmしか下がらない。

そこで問題!! 375mmから0mmにするには、何回まわしたでしょう⁇   まじか!

当然、力任せにやると壊れちゃうから、ローション塗って、なでなでして、よしよしして、3歩進んで2歩下がって、、、、14時間やってた><。

俺も今計算して、しびれる~~ 。俺の体 腕が痛いわけわかったよ><。

そう。僕らはみんな生きている^^

そんないかしたロイターで濾過工程を経てきたビールは、こちら(笑)。

 

 

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です