-
- PICK UP ITEM
-
イセカド定番ビアセット
野生酵母たちの個性と時間が醸す
重量的なフレーバーの流れをお楽しみください。
奥を見通せないほどの漆黒の外観。
プラムや濃口醤油を思わせる熟成香とリンゴや梨を思わせるフルーツのアロマが感じられます。
口いっぱいに香りが広がる飲みごたえのある一杯に仕上げました。
キャラクターが正反対で、
熟成年数も異なる二つの原酒を
掛け合わせました。
Belgian Dark Strong Aleは黒糖を贅沢に使用して作った麦汁をKADOYA1株で発酵させたのち、バーボンウイスキー樽で30か月間熟成させました。プラムやチョコレートのような香りが力強くなりますが、KADOYA1の白ブドウ様の発酵プロファイルも感じられることでしょう。Belgian Golden AleはBOKE株で発酵させ、オーク樽で4か月熟成させました。フレッシュなリンゴやバナナ、そしてスパイシー、ウッディな香りです。 熟成ニュアンスと野生酵母の豊かなフルーツ香を融和させ、重厚な飲みごたえを演出しました。
キャラクターが正反対で、
熟成年数も異なる二つの原酒を
掛け合わせました。
Belgian Dark Strong Aleは黒糖を贅沢に使用して作った麦汁をKADOYA1株で発酵させたのち、バーボンウイスキー樽で30か月間熟成させました。プラムやチョコレートのような香りが力強くなりますが、KADOYA1の白ブドウ様の発酵プロファイルも感じられることでしょう。Belgian Golden AleはBOKE株で発酵させ、オーク樽で4か月熟成させました。フレッシュなリンゴやバナナ、そしてスパイシー、ウッディな香りです。 熟成ニュアンスと野生酵母の豊かなフルーツ香を融和させ、重厚な飲みごたえを演出しました。
熟成ニュアンスと野生酵母の豊かなフルーツ香を融和させ、重厚な飲みごたえを演出しました。アルコール度数に相応の甘口ですが、ほどよい酸と渋みが後味を引き締めます。
多種多様なスタイルと味わいの限定ビール。その独創的なコンセプトや多彩な味わいを表現するために、ラベルの絵柄を毎回イラストレーターさんとのコラボレーションでお作りしております。ビールと一緒に素敵なイラストもお楽しみください。
Barrel Aged Interzone
Barrel Aged Interzone
1991年東京生まれ。
2013年桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科卒業。
デザイナーからイラストレーターに
Detail
商品名【限定】Barrel Aged Interzone(瓶)1本
セット内容
スタイルBarrel Aged Belgian Ale
原材料大麦麦芽、小麦麦芽、黒糖、糖類、ホップ、コリアンダー
アルコール分10.0%
IBU15
コク★★★★★
キレ★★★
容量1本(750㎖)×1本
世界基準でトップレベルであること。
伊勢角屋麦酒の商品化における唯一の決まりごとです。
伊勢角屋麦酒について
Recommend
おすすめ商品