-
- PICK UP ITEM
-
イセカド定番ビアセット
ブルワーたちが「ビールの限界を押し広げるビール」「お客様に喜びや驚きを与えるビール」をコンセプトに醸造する限定ビールを集めました。
ISEKADOでは、ビールをもっと楽しんでいただくために、珍しいフレーバーや独創的なコンセプトのもと、常に新しいビール作りに挑戦しています。その中から、これは旨いという自信作を仕込み「限定ビール」として数量限定で販売しています。その時々にしか味わえない、まさに限定の味わいをご賞味ください。
SAILINGDAY NZ IPA
IBC2024年金賞受賞!New Zealand産ホップのみを使用したNew Zealand Style IPAです。 昨年収穫されたものから登場した新しい品種「Superdelic」は、いままで出会ってきたNew Zealand産ホップとはやや系統が違い、ベリー系やマンゴーなどのアメリカンホップのMosaicやStrataのような特徴に近い印象です。Superdelic以外にも、Motueka、Nelson SauvinといったNew Zealand産ホップのみでトロピカルでドライなIPAに仕上げました。
> 単品販売はこちら香調
島津製作所と共同開発を行い、野生酵母の香り成分を特定しました。ISEKADOは島津製作所と2018年からビールの成分を網羅解析するなど共同で取り組んできました。その分析結果を用いて、原料と醸造工程を調整することで安定的な発酵に成功し、特徴的な香りを生かしつつ、ドライさとバランスを感じられる味わいを生み出せました。野生酵母とホップそれぞれのキャラクターが力強く主張しつつも、ビター&ドライに締まるベルジャンIPAです。
ロメオ
沖縄の新鋭MAHOWBREWコラボ。彼らが得意とするインペリアルゴーゼを醸造しました。 熟したパッションフルーツの鮮やかな酸味と甘みが、濃厚ながら軽やかな口当たりのボディに広がります。柚子の爽やかな香りがアクセントとなり、ハイアルコールながらも、酵母由来のクリーンな酸味と塩味のニュアンスが後味を引き締め、飲み飽きないバランスに仕上がりました。南国フルーツの華やかさと和の穏やかな旨味が融合したインペリアルゴーゼです。
> 単品販売はこちらSAKEKASU HAZY IPA ZAKU 夏酒
三重の銘酒【作】の酒粕を使った夏限定のHazy IPA。おかげさまで今回13回目の再販となりました。繰り返し製造する中で「三重県の原材料を使い、ビールで三重県を盛り上げる」コンセプトはそのままに、レシピをブラッシュアップしています。夏らしく、パイナップルやリンゴのような吟醸香とトロピカルなホップキャラクターを掛け合わせて爽やかさを強調し、夏酒をイメージした爽やかなかつ、少し辛口な味わいに仕上げました。
> 単品販売はこちら脳がとろけるウルトラヘヴン3xIPA
2021年の初醸造でIBAにおいてトロフィーアワードを獲得! 仕込み毎にレシピを少しづつ更新し、よりドリンカブルに、よりホップインプレッションを強くと改良を重ねています。昨バッチに続き、アドバンスドホッププロダクトのDynaboostを使用し、さらにHyperboostも追加しました。現代のWest Coast IPAらしいHop-saturatedな仕上がりです。飲みやすさに騙されて脳がとろけて昇天します♪
> 単品販売はこちらBread Ale -Baguette-
パンの端材をアップサイクルをしたHazy Pale Ale。ホップでジャムのような香りや味を連想できれば面白いと思いました。Luminosaというホップは、ピーチ、マンゴー、砂糖漬けのオレンジピールのような香りが特徴的なので、マーマレードを連想しました。そのほかに、Amarillo、Citra、Nelson Sauvinを加えることで、オレンジ、シトラス、白ブドウのニュアンスが加えられ、フルーティな味わいを楽しむことができます。
> 単品販売はこちらDetail
商品名限定ビール詰合せ(7月)
セット内容
SAILINGDAY NZ IPA
香調
ロメオ
SAKEKASU HAZY IPA ZAKU 夏酒
脳がとろけるウルトラヘヴン3xIPA
Bread Ale -Baguette-
スタイル
原材料
アルコール分
IBU
コク
キレ
容量6本
世界基準でトップレベルであること。
ISEKADOの商品化における唯一の決まりごとです。
ISEKADOについて
Recommend
おすすめ商品