-
- PICK UP ITEM
-
イセカド定番ビアセット
飲んだ瞬間に思わず「うまい!」と笑顔になれる。
パッションフルーツ・グレープフルーツ・マンゴー・パイナップルのような香りがいっぱいに広がります。飲み口は非常にまろやかで、渋み・苦みは弱く、香りとまろやかさを突出させました。非常に飲み心地が良い「あまあま」なビールです。
遊び心で加えたかつおぶしと米が、ほんのり旨みとスッキリ感を与えます。
香りとまろやかさを特化するために、大麦麦芽は少量でモルトの大半を小麦麦芽にたんぱくの量を増やすことでまろやかな感じを出しました。ホップはネクタロンをメインにドライホップで大量に入れて香り強くしました。ホップ量が多いと渋み・えぐみが強く出るのを、希少糖を加えることで抑えました。
遊び心で加えたかつおぶしと米が、ほんのり旨みとスッキリ感を与えます。
香りとまろやかさを特化するために、大麦麦芽は少量でモルトの大半を小麦麦芽にたんぱくの量を増やすことでまろやかな感じを出しました。ホップはネクタロンをメインにドライホップで大量に入れて香り強くしました。ホップ量が多いと渋み・えぐみが強く出るのを、希少糖を加えることで抑えました。
ひみつビールのオリジナル『らっこののみもの』をオマージュしながら挑戦心が生んだ新作です。 その名も『ねこののみもの』。オリジナルの味を楽しめながら面白さも加えたくて、志摩市大王町の名産かつおぶしを加えることで、旨みをぐっとアップ。ネコといえばかつおぶし…そんな直球の遊び心をビールに詰め込みました。 グラスに注げばふわりと広がる香り、飲めばクセになる余韻。見た目も名前もユニークなの に、味わいはしっかり本格派。飲んだ瞬間に思わず「うまい!」と笑顔になれる、これでし か味わえない特別な一杯です。
多種多様なスタイルと味わいの限定ビール。その独創的なコンセプトや多彩な味わいを表現するために、ラベルの絵柄を毎回イラストレーターさんとのコラボレーションでお作りしております。ビールと一緒に素敵なイラストもお楽しみください。
ねこののみもの
ねこののみもの
群馬県生まれ。
名古屋学芸大学卒業後、石上純也建築設計事務所を経て
Miltata(ミルタタ)としてイラストレーターに転向。
広告、書籍、図鑑、パッケージのイラスト制作を行う。
Detail
商品名【限定】ねこののみもの(缶)
セット内容
スタイルHazy IPA
原材料小麦麦芽、大麦麦芽、糖類、ホップ、米粉、小麦、鰹節
アルコール分5.5%
IBU35
コク★★★★☆
キレ★★☆☆☆
容量350㎖
世界基準でトップレベルであること。
ISEKADOの商品化における唯一の決まりごとです。
ISEKADOについて
Recommend
おすすめ商品