昨日、年に一回の経営計画発表会を行いました。経営計画発表会は社長であるわたしから役員・社員・パートさんに今期の経営計画を発表する会で、12月が期首の当社では、毎年、今時分、発表会を行っています。昨日も、ホテルの会議室をお…
当社は創業1575年(天正3年)と伝えられる餅屋が始まりだが、醸造業は1923年(大正12年)に18代目鈴木嘉助後の2代目鈴木藤吉が味噌・醤油の醸造業をはじめたことで産声を上げた。 あと3年で100周年を迎えることになる…
経営理論の中にダイナミック・ケイパビリティーという概念があります。経営理論の中では比較的新しいもので、アカデミックな理論としてはまだ少々未完成ですが、いまの激動の時代には大切な考え方だと思います。別段難しい概念ではなく、…
お客様方に、感謝と共に、ご報告申し上げます。 既にご存じの方も多いと思いますが、先日開催された International Beer Cup 2020 で、当社、伊勢角屋麦酒は、5つの金メダルを含む、11個のメダルを獲得…
皆さんこんにちは。 社長の鈴木成宗です。 昨日は、全部門からスタッフを会議室に集めて半日かけて半期に一度の環境整備点検の振返りを行った後、ブルワー達と国内外いろいろなビールのテイスティング&ドリンキング会を行いました。 …
昨年、日本ホームブルワーズ協会を立ちあげ会長に就任した。背中を押したのはホリエモンこと堀江貴文氏だ。堀江氏との話の中で日本では酒税法上、家庭でのお酒の醸造ができないことが、クラフトビール業界の発展に大きなマイナスになって…
Xanthohumol inhibits PRRSV proliferation and alleviates oxidative stress induced by PRRSV via the Nrf2–HMOX1 a…